このエントリーをはてなブックマークに追加

【栄養士/調理師】正職員|認可保育園|年間休日125日以上|残業ほぼなし|駅チカ

職種: 認可保育園 栄養士 
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県市川市妙典2-4-12
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

資格手当あり

賞与あり

残業ほぼなし

完全週休二日制

年末年始休暇あり

有給休暇あり

特別休暇あり

大卒

専門卒

短大卒

高専卒

40 代も応募可

50 代も応募可

ブランク OK

主婦・主夫歓迎

車通勤 OK

小規模保育園

認可保育園

交通費支給

リモート面接 OK

業務内容

≪おススメポイント≫
✓ 食事を通じて子どもの成長に共に向き合えるお仕事です。

✓ 年休125日以上/土曜出勤は月1~2回で平日振替あり
お休みについては有給の他に「リラックス休暇(3日間)」や「誕生日休暇(誕生月に1日)」がございます。
有給休暇は入社半年後の付与となりますが、リラックス休暇や誕生日休暇は入社後すぐに付与されます。

✓他の園の栄養士に気軽に相談できる環境です!
園長会や栄養士会、看護師会なども定期的に行うようにしています。
「こんなときどうしたらいいんだろう?」や
「他の園はどうやってやっているのかな?」という疑問も
栄養士同士で気軽に相談し解消できます。
また、統括の栄養士もおり、調理研修をしてもらえたり、
困ったときにはサポートをしてもらえる環境が整っています。

≪お仕事内容≫
定員41名の認可保育園で
給食・おやつの献立作成・調理業務をお任せいたします。

仕込み・洗い物・清掃・事務作業(栄養出納長や受払簿や給食日誌)
そのほか、食材の発注、衛生安全管理、食育等を行っていただきます。

献立は全園共通で、統括栄養士が作成しておりますので
行事や園児の状況に合わせた微調整、
離乳食など乳児に合わせた調理をお願いしています

≪企業理念・保育方針≫
◆ 私たちのビジョン
未来の日本を担う子どもたちに成長機会を提供し続けます。児童福祉を通じて社会をより良くすることを使命としています。

◆ 子ども中心の保育
一人ひとりの個性と成長ペースを尊重します。小規模園だからこそ可能な丁寧な関わりを大切にしています。詰め込み教育ではなく子どもの主体性を育みます。

◆ 働きやすさも重視
職員が心身ともに健康でなければ良い保育はできません。ICT活用や業務分担で残業を削減し、休暇も取りやすい環境を整えています。

求める人物像

【こんな方におススメ】
◎ 料理が好き、子どもが好き、食育に興味があり、子どもの成長を支えたい方

◎ プライベートも大切にしたい方
残業月2~5時間、年休125日以上、特別休暇もあり、趣味や家族との時間もしっかり確保できます。

◎ 未経験・ブランクのある方
研修制度が充実し先輩が丁寧にサポート。システムの使い方も一から教えます。

【必要資格】
栄養士資格もしくは調理師免許

募集要項

職種認可保育園 栄養士 
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
・勤務時間:7:00〜20:00(シフト制/実働8時間・休憩60分)
(基本シフト)
 L 7:30~16:30
 L 8:00~17:00
※その他、シフトパターンあり
・時間外労働:月平均2〜5時間
時間外ほぼなし 月平均2~5時間程度 ※残業が発生した場合は別途手当支給
休日
【休日/休暇】
・日祝:年に数回出勤あり(振替休日あり)
・土曜出勤の振替休日:あり(月1,2回程度)
・リラックス休暇あり:入社時に3日付与(3日/年)
・誕生日休暇あり:誕生日月に1日利用可能
・年末年始休暇:29日~3日
・有給休暇:法定通り支給
・産休・育休取得実績あり
年間休日数: 年間休日125日以上
給与
月給:221,200円 〜 293,200円
固定残業:なし
賞与:年2回(7月・12月/計2.0ヶ月分目安)
《手当(内訳記載例)》
基本給:159,000円
資格手当:20,000円~22,000円
処遇改善手当Ⅰ:1,5000円
処遇改善手当Ⅱ:5,000円 ※キャリアアップ研修受講者に限る
処遇改善手当Ⅲ:7,200円
地域手当:20,000円
職歴給:0円~65,000円

時間外手当:法定通り別途支給(固定残業代なし)
交通費:支給あり(上限:40,000円/月)

《モデル年収》
経験3年:年収約3,141,600円(処遇改善Ⅱ適用・職歴給加算)
経験10年:年収約3,443,800円(処遇改善Ⅱ適用・職歴給加算)
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当 交通費支給(月上限40,000円)
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年2回
 7月 :算定期間 前年10月~3月 / 12月:算定期間 4月~9月
・年度末賞与あり
・社会保険完備
・交通費支給(月上限40,000円)
・家族手当
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績あり(姉妹園)
転勤原則なし
定年齢60歳
再雇用あり
就業場所千葉県市川市妙典2-4-12
沿線・最寄駅 東西線「 妙典駅」徒歩7分
勤務先名ゆう保育園
勤務先ウェブサイトURLhttps://kids-home.jp/yuhoikuen/
選考について
≪選考内容≫
・面接1回
・施設見学
応募書類等顔写真付き履歴書(手書きでもスマホ・パソコン作成でも可)、資格証コピー
採用人数1 名
応募受付電話番号070-7790-2753

企業情報

企業名
株式会社キッズホーム欒
業種就学前児童保育・教育業
代表者名國澤佳奈子
所在地千葉県市川市妙典2-4-12
事業内容
保育事業
設立年月2015/10/05
電話番号03-5908-8157

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の保育関連職に関連する社員インタビューを見る

その他の保育関連職に関連する求人票を見る