2016年中途入社
中西 阿季
Nest本八幡保育園/主任保育士大学を卒業後、保育士として就職。
その後、海外生活や一般企業での仕事も経験したのち、2016年にキッズホーム欒へ入社。
ゆう保育園で4年間勤務。
2019年からは施設長として勤務。
産休・育休を経て、主任保育士としてNest本八幡保育園に復職。
その後、海外生活や一般企業での仕事も経験したのち、2016年にキッズホーム欒へ入社。
ゆう保育園で4年間勤務。
2019年からは施設長として勤務。
産休・育休を経て、主任保育士としてNest本八幡保育園に復職。
産休、育休、復職を経て
私には一昨年に生まれた子どもがいます。産休に入るタイミングが年度末に向けての華僑の時期だったこともあり、当時園長だった私は申し訳ない気持ちでいっぱいでした。しかし本部への報告時に皆さんは嫌な顔一つせず、すごく喜んで受け入れてくださり安心して産休に入ることができました。
育休中にも色々な働き方の提案をしていただき、系列園の主任として新たな挑戦をさせていただけることになりました。キッズホーム欒は代表が産休・育休について『みんな順番だから!』と言ってくれるので、会社全体で歓迎をしてくれる雰囲気があります。
育休中にも色々な働き方の提案をしていただき、系列園の主任として新たな挑戦をさせていただけることになりました。キッズホーム欒は代表が産休・育休について『みんな順番だから!』と言ってくれるので、会社全体で歓迎をしてくれる雰囲気があります。
主任保育士としての役割
私は主任として現場のサポート全般を担当しています。その中で大切にしていることの一つが、先生たちとのコミュニケーションの取り方です。もちろん伝えなくてはならないことは伝えますが、先生一人ひとりの持っている想いや考えを大切にするために、普段から先生たちの話を聞くことを意識しています。
また、他の日常業務としては毎月の園だよりや体制表の作成、行事前には行事準備など園全体の計画や準備に関わる業務も行っています。
また、他の日常業務としては毎月の園だよりや体制表の作成、行事前には行事準備など園全体の計画や準備に関わる業務も行っています。
Nest本八幡保育園の好きなところ
私は先生たち一人ひとりが責任をもって自らの役割を全うしているところが好きです。特に自身の保育について経験値や技術面で不足があると、人任せにせず、自ら行動を起こし解決しようとする行動が素敵だと思います。休憩中などに経験豊富な先生に気兼ねなくアドバイスを求め、技術や知識を得ようと自分から行動している姿をよく目にします。そういった行動はキッズホーム欒の掲げる『自律』にも当てはまる行動力だなと思っています。
Nest本八幡保育園の先生達
Nest本八幡保育園には保育歴が長いベテラン、幼稚園教諭歴が長い先生、一般企業勤務経験のある先生と多様性に富んでおり、日々一人ひとりの意見や考え方をすり合わせ保育や行事企画等に反映させる努力をしています。
今後も個人の力をより発揮していくために、保育への想い、子どもたちへの愛情をしっかり形にして体現できるように挑戦していこうと思っています。そのために、周りを巻き込みながら活発に意見交換ができる雰囲気作り、日々丁寧に子どもたちに向き合い『よりよい保育とは』を追究していくことが当たり前になるよう皆で取り組める組織になりたいです。
今後も個人の力をより発揮していくために、保育への想い、子どもたちへの愛情をしっかり形にして体現できるように挑戦していこうと思っています。そのために、周りを巻き込みながら活発に意見交換ができる雰囲気作り、日々丁寧に子どもたちに向き合い『よりよい保育とは』を追究していくことが当たり前になるよう皆で取り組める組織になりたいです。
入社を検討している方へ
キッズホーム欒では地域や保護者、社会のニーズに合わせて求められているもの、残っていくものは何かを皆で追及し、体現するにはどういう方法があるのか、Nest本八幡保育園で働く全員が共通認識を持つにはどうしていけば良いのかを常に考え、選ばれる保育園作りをしています。進化し続けている園ですので全員が様々な場面で自分の持っている知識、技術、アイディアを活かせる場面があります。
集まった皆で仲間としてお互いを高め合いながら選ばれる保育園を作っていきましょう。皆さんをNest本八幡保育園でお待ちしています!
集まった皆で仲間としてお互いを高め合いながら選ばれる保育園を作っていきましょう。皆さんをNest本八幡保育園でお待ちしています!
SNSでシェア